制度・福利厚生
充実したワークライフバランスを実現するCESの制度と福利厚生をご紹介!あたりまえのことを確実に、柔軟な勤務スタイルを推進しより豊かな生活を支援します。
平均勤続年数
19.4年
安定しているからこそ働きやすく長く勤務できる環境です。
日本の企業の平均勤続年数12.4年(2020年実績)と比べても長いです。
2023年度実績 ※正社員のみ
社員年代構成
2024年4月時点
近年の新卒採用実績
ベテランが多いですが、近年は若手採用に力を入れているので
20代・30代の活躍の場が広がっています。
入社3年以内の離職率
0%
思いやりのある社員が多く、新たに入社してきた方への
サポート体制も充実しています。
2023年度実績
平均年齢
46歳
2024年4月時点 ※正社員のみ
従業員数
293名
少数精鋭の仲間と共に日々業務に取り組んでいます。
2024年4月時点 役員除くCES雇用者数
男女比率
男性
77.1%
女性
22.9%
ここ数年、女性社員を積極的に採用しています。
2024年4月時点
平均有給休暇取得日数
14.4日
有給休暇の取得を推進しています。土日祝日などと組み合わせて長期の旅行に出かける人も多くいます。
2023年度実績
平均
残業時間数
13.6時間/月
フレックスタイムを有効活用しています。
残業時間”0”という社員も多くいます。
2024年4月時点
育休復職率
100%
育児休職を取得しても活躍できる環境が
整備されています。
2023年度実績
男性育休取得率
25%
男性も育児に積極的に参加することを会社として
サポートしています。
2023年度実績
コンプライアンスに関する研修受講率
100%
毎年、全社員が研修を受講しています。
2023年度実績
年間平均受講講座数
一人あたり
18講座
業務に関するスキル・知識習得を目的に年間を通して
多くの研修を実施して自己成長をサポートしています。
2023年度実績
充実したワークライフバランスを実現するCESの制度と福利厚生をご紹介!あたりまえのことを確実に、柔軟な勤務スタイルを推進しより豊かな生活を支援します。
CESで働く女性社員から見た働き方を女性グループ長と女性若手社員2人が語ります。
お互いに手を取り合いながら、女性だからこそできる細やかなアプローチで社会課題を解決していきます。